活用事例(1)

-
ユーザー企業情報
①業界ジャンル:貿易商社
②会社概要:創業70年以上の歴史を持つメーカー商社で、国内外で輸送機器、電子分野など幅広く事業を展開されております。 -
課題
・データ処理速度と機能の不足
スクラッチ開発したシステムを利用する中で、データ操作の処理速度が遅くなる点や、品目管理などの機能が十分でない点を懸念されていました。
・システムの保守性
システムの機能改善にあたり、既存環境がブラックボックス化していたことから、構築だけでなく運用・保守まで一貫してサポート可能なベンダーを検討されておりました。
・売上遅延と為替不確実性がもたらす意思決定の遅れ
代金支払い時のレートが確定しないことにより、迅速かつ正確に採算損益を把握することが難しく、その結果、競争力の低下を感じておられました。 -
解決策
・GRANDITによる業務基盤の刷新
処理の高速化と操作性の向上に加え、日本の商習慣に根ざした豊富な機能を持つGRANDITだからこそ、課題を解決できたと実感しております。
・伴走型支援
GRANDITパートナーとして、顧客に寄り添い、案件推進~運用・保守まで一貫してシステムをご支援させていただきました。
・GRANDITレポートシステムの活用
GRANDITの販売モジュールおよび調達・在庫モジュールをカスタマイズし、具体的には下記施策を実施いたしました。
1. 売上計上基準を伝票単位で管理し、売上予定月ごとの売上見込管理を実施
2. 為替予約の引当状況と残高をシステムで管理可能に
3. GRANDITに標準実装されているレポート機能を活用し、翌月5営業日以内に、売上と利益を把握できるレポートを実現 -
導入効果
・ユーザー負担を軽減し、操作性と機能性を向上
従来課題となっていたデータ処理の遅延を解消し、業務のスピードの向上に成功いたしました。
直感的に操作できる画面設計等、日本の商習慣に適した豊富な機能が標準搭載されているGRANDITの特性を活かすことで
実現ができたと考えております。
・部門別損益を素早く把握
これまで数週間かかっていた損益レポートを、数営業日以内で迅速に作成を実現したことにより、
管理部門や現場は迅速な状況把握が可能となったため、改善施策の検討やスムーズな意思決定を実現されていらっしゃいます。
・ベンダーの統一
システムの運用・保守まで一貫したサポートをご提供することにより、
情報の一元管理が可能となり、品質の安定化と業務効率の向上を実現することに成功しました。