MENUCLOSE
お問い合わせ

【Knowledge 2024】世界最大のServiceNowイベントに参加しました

ホーム コラム ServiceNow 【Knowledge 2024】世界最大のServiceNowイベントに参加しました

【Knowledge 2024】世界最大のServiceNowイベントに参加しました

2024.05.20
ServiceNow

ServiceNowは、今や世界TOP10のITプラットフォームに数えられています。
今回も、

ラスベガス

にて、数万人が集まるイベント、Knowledge2024が開催されました。

会場は去年と同じ、Venetian Resort。

砂漠のど真ん中に水の都を再現するという、なんとも豪快なホテルです。

 

Knowledge2024って?

Knowledgeは、

  • KeyNote(基調講演)

  • Expo(展示会)

  • Session(講演会)

で構成されます。

KeyNoteでは、代表のBill Mcdermott氏が直接、ServiceNowの今後を語り、

Expoでは、ServiceNowを活用したソリューションや、IoT機器が動き回り(レーシングカーまでありました)、

Sessionでは、英語や日本語で、ServiceNowの新しいソリューションや、みんなで考えるトレーニングのセッションまで、
400以上の講演が開催されていました。

 

ServiceNowの動き

今回、全体Sessionのうち、220以上がAIに関する内容でした。

ServiceNowは、テーブルを作り、各システムと連携する機能が強化されているので、
AIによる解析や構築支援の強化が急務と考えられているようです。

また発表では、大手事業者だけでなく、中小企業向けの導入にも注力していくという話も聞きました。

弊社シスラボも100人企業でありながらServiceNow(App Engine, Now Assist)を導入をしていますが、
今後こういった規模の事業者にも導入しやすい仕組みになることを期待しています。

 

総括

Knowledgeイベントで学習した内容は、今後も記事として発信してまいります。

お楽しみに。


CONTACT
シスラボのサービスについてのご相談は、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。